ハンチングしてますわ。。
ということで、とりあえずエアフロを清掃し、一晩乾燥させました。
エアフロを戻し、エンジン始動するも少しアイドリングが不安定な感じ。
日産コンサルトの診断は問題なし。
軽く配線やセンサー類、パイピングを点検するも以上なし。
AACバルブの汚れの線が濃厚。
とりあえずプラグを外してみたら、
案の定、くすぶりが。。(4本すべて)
エンジンコンディショナーで清掃。
でもって、AACバルブ清掃。
最近はインマニ外さず、
バルブのスクリュー外し、そこからエンジンコンディショナー注入の方法でやってます。
アイドリング調整して完了。
暖気後も安定してる様子。とりあえず様子見です。
養生テープ付け直し。(画像は付ける前)
最近ほっこりんごで撮影していただいた画像に前向きのものがなかったりします。
いい加減にフェンダー交換しようかな。。
来週はオイルパン交換の予定。