ジャッキアップ中に、ジャッキがメンバーから外れ、
オイルパンに。。気付かず数回上げてしもうた。
先日のオイルフィルター事件で、メンバーがオイルで汚れていて滑った?
地面もゆるく、50kg近いジャッキがめり込む始末。
メンバーのオイル汚れと、(雨天翌日でなくても)駐車場が砂利の場合は、
ジャッキの下に板を敷きましょう。
幸い軽傷で済みました。
いい機会なので、大容量オイルパンを入れる予定。
先週6月時点で、あの油温の上昇の速さですから。。
オイルクーラー冷却スプレーと合わせて、
今夏中には入れたいものです。
本題です。
先週くらいからブレーキング後にペダルを離すと「コツン」という音がフロントから鳴ったり鳴らなかったり。
フロントのブレーキ周りかと思いきや、特に問題なし。
ということで、フロントサイドを点検。
特に問題なし?
タイロッドのブーツ破けてる。
左フロント。
テンションブラケットのボルトが一箇所緩んでました。
が関係なさそう。
ふと右側のテンションロッドを見てみると。。
ロックナットが緩んでました。
締め直して、試運転したところ、異音がしなくなりました。
それにしてもこのロックナット、非常になめやすい。。
他メーカーのものに変更しようかな。。