名阪Cで負ったダメージ。
今回は左フロント。
ホースメントが下方向に曲がり、ヘッドライトの位置が合わない
ので、こうする。
ステーでヘッドライトを固定。
ナンバーも付け直しました。
コーナーランプが行方不明なので、
届くまで、これでしのぎました。
燃ポンのOリング。(907円)
名阪でトラブった時にOリングが伸び伸びだったので、
こんな感じでリングの直径を絞ってました。
伸び伸びです。
で新品に交換。
コーナーランプが届きました。
※最初から割れてます。
フェンダーが曲がってるからフィットせず。
某ホームセンターの駐車場で車止めにハマったのに気付かず、
発進したらこんなことに!
※ジャッキアップして、スロープ敷いて、無事脱出しました。
フランジの溶接が。。
エポキシパテと液体ガスケットたっぷり。
とりあえず今の所、大きな排気漏れはなさそう。(1日通勤での確認のみ)
2ヶ月はこれでしのぐ予定。
【修理の最新記事】