黒崎さんではありません。
オイルクーラーのホースからジャンジャンでるよオイルが!
パネェ量が。

ホースを交換します。
何か、オルタネータ見るの嫌だ。


ホースを外しました。

漏れたホースにピンクのビニテで目印を付けておきました。

ここらへんか。

いや、この辺りから漏れていたような・・。

ここも怪しい?
いずれにせよ、目視じゃ確認不可です。
因みに、水道水流してみましたが、漏れの確認はできませんでした。
アイドリング時のオイルの圧が3〜4kPa。
で水道がほぼ同等らしいのですが、どれくらいの開度と同等か分からんですよ。

ホースが届きました。
正確には取りに行きました。

兵庫県は尼崎の水谷自動車にご協力いただきました。
コストコ尼崎近くのお店です。
メンテからチューニングまで幅広く対応できるショップです。
店長はシルビア・180SXを数多く乗り継ぎ、今はS15でドリフトされてます。
若いドリフターの気持ちを汲み、良心的な価格で色々やってくれます。
因みに、私も車検をお願いする予定です。
どうぞごひいきに。
アダプターを補修して、何となく色を塗ってみました(いつもながら雑です)。
それとOリング。

ホース取り付け完了。
もうエンジン掛けても、オイルは漏れてきません。
