タイヤサイズは195/55の16インチ、ホイールは7J。
この不要なタイヤをさっさと使ってしまおうという魂胆です。

1本目はすんなりと組めました。

しかし・・・。
2本目にエアが入らない、というかビードが上がらない!!

ひっぱり(適用リム幅の範囲内です)じゃないんで、爆発はさせない方向で。

シリコンスプレー吹いてみたり、
両サイドのビードをキッチリ落としたりと試行錯誤。
ムシ外して再挑戦。

やっぱり入りません。
これは要リサーチということで
ネットで情報収集していると類似事例が結構出てきました。
何通りかの対処方法があるみたいですが、
とりあえず一番簡単な方法を試してみました。

その方法というのが『タイヤを立てて膝で押し付けながらエアを入れる』というもの。
試しにやってみると・・

あっさりと入ってくれました。
『タイヤの手組み』はまだまだ奥が深いということを実感させられた一日でした。

【タイヤ・ホイールの最新記事】