
開けました。

交換するNISMOのポンプ。
(前の車に付けてたから加工済み)

ホース外します。
CRCの出番。

スポっと取れました。

外したポンプと交換するポンプを比較。

ん?

ん?
型番が一緒やん?
型番をネットで検索、すると・・・・
BNR32純正のポンプ!?
NISMOはR32用の純正ポンプを加工説明書だけ付けて
シルビア用として売っとるんか。
流石!
フロントロアアームも純正品に強化ブッシュ入れただけのものらしいし。

とりあえず一緒のものなので、元に戻します。
今度はホースの取り付け。
これはブレーキクリーナーの出番。
ホースを外すときはCRCで、
付けるときはブレーキクリーナー。
これ常識ですね。

装着完了。

無駄な時間を使ってしまった。

【燃料周りの最新記事】