タイミングチェーンの張りを保つものですね。

邪魔になりそうなものを外し、作業しやすくしましょう。
横着は作業効率を下げますからね。

交換するのはS15用です。
これも前の車からの移植です。
流用に関する情報は、これまたT&Qさんから得ました。

画像左が15用、右が13用です。

整備書通り、タイミングチェーンテンショナーを縮め、フックをかけます。

そして、元に戻します。

最後にクランクシャフト(クランクプーリーボルト)を
メガネなどで1/4回転時計回りに回し、フックを解放させて、おしまいです。
【エンジン周りの最新記事】