慣れないもんで運転しづらい。

よって、純正に交換します。
ストック用のミッションから純正シフトを外します。

外れました。
右はスナップリングプライヤー。
ブレーキキャリパーOHなどで活躍します。
幾つかサイズもあります。
これは大きい部類のやつです。
これは持っておいて損はないと思います。
車いじってると案外使う箇所があります。

ちょっと横着します。
(結局この後、センターコンソール外すことになる・・)


ようやく、お目見えです。

レバーを抜いて、スペーサーも外します。

インナーブーツ破けてますね。

ちなみにブーツの基本的な外し方は『破る』だそうです。
純正と比較

純正シフトレバーにインナーブーツを被せます。
潤滑スプレーなどで滑らせて、上部から無理やり被せます。
そして、純正シフトレバーを装着。

ちょっと省略しますが、後は元通りにして終了です。

【インテリアの最新記事】